家計管理

カーシェアリングを2年間使って分かったメリット、デメリットを解説

こんにちは。だいきちです。

みなさんは車をもっていますか。

車はどこへ行くにも便利ですが、維持費が結構かかってしまいますよね。
車を所有していることで、保険や税金、ガソリン代、
賃貸であれば駐車場代もかかってきます。

節約して資産形成していくうえで、車の固定費は削減していきたいところです。

そんな方におススメなのが、「カーシェア」の活用です。

名前は聞いたことはある、興味はある、といった方に

実際に私が車を手放して、カーシェアを利用し始めて2年たっての
メリットやデメリットについて紹介していきたいと思います。

そもそもカーシェアとはどんなサービス?

カーシェアはひと言でいうと、特定の自動車をサービスに登録した
複数の会員で共有(シェア)する、新しい利用方法です。

ステーションと呼ばれるコインパーキング等に配置されている専用の車両を、
会員がWEBサイトやアプリを通して予約し、
予約枠に空きがあれば利用できるサービスです。

カーシェアのメリット

  1. マイカーにかかる維持費がかからない
  2. 24時間予約、利用が可能
  3. ガソリン代がかからない
  4. 短時間でも利用できる
  5. 目的に合わせて車種を変えられる
  6. 人と会っての手続きをせずに借りられる

1.パソコンやスマホから24時間予約・使用ができる。

 文字通り、予約枠が空いていれば24時間予約が可能です。
急な用事ができたときでも、いつでも利用することができます。


2.マイカーにかかる維持費がかからない

 税金や保険料(自賠責保険、任意保険)、賃貸だとかかる駐車場代もかかりません。

カーシェアでは、初期費用と月額費用のほかは、
使った時間や距離による
車の利用料金のみしか必要ありません。

カーシェアでは、車を維持管理・使用する為のコストはほぼ全て
利用料金に含まれています。

利用者全員でそれぞれの利用頻度に応じた割合の費用を負担している形になります。
使った分に応じて支払うので、負担するコストに無駄が少ないです。

それに対して車を自分で購入所有する場合は、
購入費や税金、車検代や自動車保険など多くの費用がかかります。

その点、カーシェアは車の維持費を抑えることが可能です。

3.ガソリン代がかからない

レンタカーだと返却数時にガソリンを満タンにして返却することが一般的ですが、
カーシェアはその必要がありません。

利用中にガソリンが足りなくなったり、少なくなった時には、
車内にある給油カードを使って提携されているガソリンスタンドで給油します。
その時に自己負担はありません。

また、給油することで割引などのサービスを受けることもできます。

例えばタイムズカーシェアでは20リットル以上の給油で30分の料金が割引されます。

4.短時間でも利用できる

ほとんどのカーシェアは、15分単位の短い時間から利用できます。

ちょっとした買い物や家族の送迎など、日常のささいな用事の時に使えます。

5.目的に合わせて車種を変えられる

 大きなステーションでは色々な種類の車を利用することができます。

利用者は自分の予定や目的などに合わせて車種を変えられる点がメリットです。

また、その日の気分や好みに合わせて使い分けができる点も、
色々な車種に乗りたい車好きな方にもおすすめできるサービスといえます。

また、カーシェアサービスに登録していれば、登録しているサービスの
日本全国全てのステーションの車両を利用できるので、
外出先や旅行先だけでカーシェアを利用することも可能です。

6.人と会っての手続きをせずに借りられる

 カーシェアリングは基本的に入会・利用予約・返却まで、
WEBやアプリで行うことができます。

利用時の鍵の解錠や返却時の施錠もスマホやカード1枚で可能なので、
レンタカーを利用する際にある対面での説明や鍵の引き渡しなどの、
対面でのサービスを受ける必要がありません。

カーシェアのデメリット

  1. 使いたい時に車が空いているとは限らない
  2. 乗り捨てできない
  3. 予約時に返却時間を考える必要がかる
  4. 長時間利用すると距離料金が高くなる

1.使いたい車が空いているとは限らない

 24時間いつでも借りることのできるカーシェアリングですが、
夕方から夜にかけてや、週末、大型連休になると早めに予約しないと
予約枠が埋まってしまっている場合があります。

 カーシェアリングは一台の車をシェアして利用するので、
いつでも必ず予約できるわけではありません。

2.乗り捨てできない

 カーシェアリングは基本的に、出発地の駐車場へ返却することになります。

その為、引っ越しで片道のみ使いた場合や、
家から空港まで移動するのに使いたい場合などには向きません。

そういった用途の場合はレンタカーなら、追加料金を支払うことで東京で借りて
そのまま名古屋で乗り捨てるという使い方も可能です。

カーシェアとレンタカーはシステムが異なるので、
目的に合わせて使い分けをするのがおススメです!

3.予約時に返却時間を考える必要がある

 カーシェアリングは文字通り”シェア”しているので、
次に使う人の為に設定した時間までに返却しなければなりません。

時間が確定していない場合長めに予約しますが、
前もって返却時間を設定するのは結構難しくて悩まされます。

計画は立てていても交通状況によってどうなるかわからないので、
時間が気になってしまい利用中の自由が制限されてしまうデメリットがあります。

4.長時間利用すると距離料金が高くなる

 タイムズカーシェアを利用する場合、6時間までは距離料金がかかりませんが、
6時間を超える場合、利用開始時からの走行距離に対して、
距離料金「16円/km」が課金されます。

その為、6時間を超えると利用料金が割高になってしまうというデメリットがあります。

利用するサービスによって、料金システムが異なるので
利用したいと思っているサービスをよく確認するようにしましょう!

 

人によってはメリットにもデメリットにもなること

ペットは同乗禁止
ペットを同乗させるこはできません。ゲージに入れても不可になります。
 

だいきち
だいきち
我が家の場合は、妻が犬アレルギーなのでこういったルールは助かります。

タバコ・電子たばこが吸えない

だいきち
だいきち
こちらもタバコを吸わない人にとってはありがたいですよね。

カーシェアをおススメできる方

ここまでカーシェアのメリット・デメリットを挙げてきましたが、
まとめると以下のような方におすすめです。

・固定費の削減をしたい
・マイカーは必要ないけど、車を短時間で利用したい場面が多い
・家の近くにステーションがある
・夜間に車を使うことが多い

まとめ

カーシェアはデメリットもありますが、家計管理の面ではメリットが多く、
上記の条件に当てはまる方にはとてもおススメできるサービスです。

固定費の削減のひとつの方法として、車を保有している方は
自分の生活スタイルを考えたうえで利用してみてはいかがでしょうか。